
チームのメンバーと同じ目線で、
課題に向き合う。
安保 文子 FUMIKO ANBO
Business Creative Div. Business Consulting Group
企画営業(グループリーダー)
チームのメンバーと同じ目線で、
課題に向き合う。
チームのメンバーと同じ目線で、
課題に向き合う。
安保 文子 FUMIKO ANBO
Business Creative Div. Business Consulting Group
企画営業(グループリーダー)
食品関係の営業事務を経験した後、伊藤忠商事でそれまで経験のなかった営業職として働くことになりました。当時、周囲に女性営業職は少なく大変なことも多くありましたが、入社して最初の案件が終了した際にお客さまからご満足いただけたことが大きなきっかけとなり、営業職を続けていくモチベーションになりました。いくつかの案件を経験した後、「MOTTAINAI」
(※)を担当することになりました。2010年に業務の一部がIICへ移管されたことに伴い、転籍という形で入社しました。
(※)「Mottainai」
2004年に環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したケニア出身のワンガリ・マータイさんが提唱した環境キャンペーン。
IICに入社以来、引き続き「MOTTAINAI」の業務は担当しています。WebサイトやSNSの運用、キャンペーン事務局に加えて、全国各地でイベントも開催しており、たくさんのお客さまにお楽しみいただいております。普段のデジタルマーケティング業務では消費者との接点が少ないため、リアルのイベントを通じて喜んでくれる人の姿を見るとやりがいを感じますね。
今年度からはMA(マーケティングオートメーション)やAIを活用したリアル店舗解析ツールの営業活動にも力を入れています。チームのメンバーも限られているので、様々なツールを活用しながら効率よくチャンスを見つけることが重要だと感じています。新しい技術とメンバーのアイデアを組み合わせて、どのように新規のビジネスを生み出していけるのか。試行錯誤の段階ではありますが、徐々に成果も見えてきているので楽しくなってきました。
仕事に対しては覚悟を持って取り組むことを心がけています。また今年度からグループリーダーとなったこともあり、チームのメンバーと同じ目線で課題に向き合うことも意識しています。メンバーの知識やスキルも様々なので、自分の勉強にもなっていますし、今後も互いの持つ力を活かしながら、お客さまにとって最高の価値を届けることを大切にしていきたいです。
現在のグループには中堅メンバーが多いため、新たな知識や感性でチームを活性化してくれる人に来て欲しいですね。